長野県産 信州名産桃「ワッサー」 訳あり自家用ランク(6~14玉入り) 約2.7~3kg入り/箱 ネクタリンと桃の掛け合わせ品種

長野県産 信州名産桃「ワッサー」 訳あり自家用ランク(6~14玉入り) 約2.7~3kg入り/箱 ネクタリンと桃の掛け合わせ品種詳細

長野県産 信州名産桃「ワッサー」 訳あり自家用ランク(6~14玉入り) 約2.7~3kg入り/箱 ネクタリンと桃の掛け合わせ品種

長野県産 信州名産桃「ワッサー」 訳あり自家用ランク(6~14玉入り) 約2.7~3kg入り/箱 ネクタリンと桃の掛け合わせ品種 長野県須坂市の中村氏によって育成された山根白桃と水野ネクタリンの自然雑交配種(混植された園地にて自然に結合・結実した桃)です。 今では信州の8月を彩る人気の高い「硬め・カリカリ」で日持ちの良い「甘柿」のよう甘さと食感の珍しいフルーツです。小傷・変形・外皮の肌荒れ、ひび等の自家用ランクですのでご家庭用はもちろん、気心の知れた知人へのギフトに最適です。 採れたては硬めでカリカリとした歯ごたえと甘さ、数日を置くとゴムのような弾力が出て甘みも増してきます。 ワッサーを初めて召し上がるのにも適した、約2.7~3kg箱入りでオススメです(内容量は約2.7~3kgです)桃類の品質を保つためクール宅急便での配送となります。到着後はすぐに食べずに常温に戻してからお好みの硬さに追熟させてお召し上がりください。

長野県産 信州名産桃「ワッサー」 訳あり自家用ランク(6~14玉入り) 約2.7~3kg入り/箱 ネクタリンと桃の掛け合わせ品種口コミ

桃類は元来、腐れ易いものです。どうしてもすぐには召し上がれない場合は冷蔵保存でOKです。

※お届け時に軟らかくなりすぎないように、やや硬めの状態のものを発送致します。少々硬いと感じられるようでしたら、風通しの良い、直射日光の当たらない涼しい場所に常温保存しておくと数日で軟らかくなって来ます。食べ頃としては桃の表面を指で押して少し軟らかさを感じるくらいがお勧めです。やや冷えた状態が一番食味が良く感じるので、召し上がる2時間ほど前に冷蔵庫で冷やすのがおすすめです。長時間冷やしすぎるのは甘味が落ちる原因となりますので、ご注意ください。

見た目は黄桃みたいですが、食感と味は杏の甘酸っぱさが美味しいワッサーをAmazonで見かけて、毎年購入しています。

10玉入りが届き、とてもおいしかったです。ただ、1つだけが少し痛んでいました。なので星は-1です。

3年連続で購入させて頂いてます!毎年、安定した美味しさで、この時期を楽しみにしてます!今年も本当に甘く、絶妙な食感でやみつきです。販売期間が短いのが、また購買意欲をそそります。

とても、美味しくいただきました。
来年もよろしく。

『ワッサー』が大好きで毎年何度も購入しています。 こちらの農園の利用は今年初めてで、先日商品が届いてビックリ‼︎ いったいいつ収穫したんだろうか⁇ 見た目はもちろん香りもないし、何よりワッサー特有のシャキシャキ感が全くない。 皮を剥いてる時からまるで解凍されたような質感と食感。 実家の母にも『これ冷凍にしたの⁇』と言われた。 いくらネット購入とは言え、旬の果物を農園から出荷しているはずなのにコレは酷い。 怒りを通り越してガッカリです。二度と頼みません。 昨日は別の農園のワッサーが届きました。 美味しく頂いてます。

ちゃんと生産者の方の誠意を感じられ、大満足です。

ワッサーの玉のサイズも大きく、多べた時の硬さも程よく満足しています。

スーパーで買うネクタリンは硬くなくておいしくない。初めてワッサーを食べましたが硬くてコリコリしておいしかった。

タイトルとURLをコピーしました