山形県 朝日町産 白桃 訳あり 5~10玉 2kg

山形県 朝日町産 白桃 訳あり 5~10玉 2kg詳細

山形県 朝日町産 白桃 訳あり 5~10玉 2kg

山形県 朝日町産 白桃 訳あり 5~10玉 2kg口コミ

訳ありだから味がしないのでしょうか?追熟させようとしたら腐りました。美味しく食べる方法が分かりません。次はスーパーで買います。

山形産とのことですが、桃は小さくてカリカリの桃です。福島の甘くてじゅくじゅくの柔らかい桃も美味しいですが、カリカリの桃が好きで購入。小さめですが美味しいです。8/9到着予定のところ、7/26に突然届いて、実家にお土産にするつもりが、狂ってしまって驚きましたが、青果は収穫のタイミングなので仕方ないですね。美味しいのでまた買いたいと思います。

訳ありの理由が分からないくらい立派な桃でした。これかな?と感じたのは糖度と化粧品のような臭みが気になりました。美味しい桃をありがとうございます。

果実酒用なので硬いのは無問題!と購入したのですが、硬い物もあればグジュグジュのもあり、硬いのに部分的に変色して柔らかい物もあり…何がなんだかです。
使えない部分を切り落せばいいかと切ってみると中が全体的に変色していたり…で。

半分くらいは普通に丸ごとに果実酒に使えましたが、あとは残り半分を剥いて使える部分だけ使い、使えない部分は捨てました。

硬いのに変色してるのはなかなかの謎です。
まぁお安いのでこんなものかな、と。
硬いのはシャリシャリ林檎剥きできるくらい硬かったです。←自分的には無問題。
追熟できるとはいえ食べるのにはどうかな?

この桃は、いくら経っても硬いままです。甘みも少なめです。歯ごたえのある桃が好きな人にはたまらないとは思います。柔らかい桃に慣れてしまってる人には物足りないかと思います。好みはそれぞれなので、選んで買ってみてはどうでしょうか?

甘くないし柔らかいスーパーの方が美味しかったです

サイトは違いますが同じものを3年連続頼んでいます。元々梨や林檎のように硬い桃を冷やして毛を落としてそのままかじりつくのが好きなのですが、他所で買うと大玉過ぎて食べづらかったり、来た時点でこれよりある程度柔らかかったり。すでに熟した物が出回っているスーパーなどは論外で中々手に入らず諦めていたのですが、ダメ元でこちらを頼んだところ私にとって最高の桃が届きました。小ぶりで(サイズ感はしばしば代わります、大玉が届いたこともありましたがあとの2回は小ぶりです)かじりつきやすく、噛んだ瞬間ザクッ、シャリシャリと歯応えのある食感が楽しめました。種周りはやはり酸味が少々強めですが、果肉は爽やかな甘さで完熟とはまた違う美味しさが味わえます。もちろん、自分で追熟させても美味しいです。桃らしい香りが一気に強まりジューシーで甘みの強い桃になります。先日届いたのですが今年も半分は硬いまま、もう半分は追熟させていただく予定です。表面に目立った傷や汚れがないので皮ごと気持ちよくかぶりつけたのも嬉しかったです。お値段もお安いので今のを消費したら今年はワンシーズンに2回頼もうかと考えています。訳アリ品とのことで毎回完璧な桃が届くとは限らないのを承知の上で、爽やかな甘さの硬い桃を食べたい方はこちらがおすすめです。

着いてすぐに1個食べた時少し固かったけど2日くらい置いていたら丁度良い食べごろになり、美味しくいただきました。

タイトルとURLをコピーしました