(訳あり) 岩手県産 蜂屋柿 (渋柿) 10kg詳細
岩手県の北上山地や奥羽山脈にはさまれた内陸平野で収穫された渋柿です。 慣行栽培または減農薬減化学肥料栽培です。 ご注文を頂いてから仕入を致しますので、発送まで1日~7日ほどかかります。到着日のご指定はできません。収穫状況により、発送が早くなったり、遅くなったりする場合があります。 岩手県産渋柿の「訳あり」になります。「訳あり」・・・色むら、少しの青色、キズ、押しキズ、変形、枝刺され、虫くい、多少の大玉の小玉、多少の柔らかさ、などがあります。ご了承下さいませ。
(訳あり) 岩手県産 蜂屋柿 (渋柿) 10kg口コミ
渋柿です。 焼酎で渋抜きや干し柿などでどうぞ。
蜂屋柿
知人に注文しました、大変喜んでいました。
干し柿
柿は、吊しやすいようにきちんと枝がカットしてあり、傷つかないよう緩衝用に新聞紙で保護してあるので商品に対する気遣いが良く感じられたが、柿の粒は大きい物は少なく小さい物が多かった。熟れすぎてグズグズになった物は商品価値が無くなるので気持ちはよく分かるが、未熟な柿が多く熟した大柄な渋柿が甘い干し柿になるので、小さい柿の出来上がり干し柿の甘みは今一だった、大粒の柿は出来上がりも良く甘い干し柿に仕上がった。訳あり商品ということで文句は無いが、旨い干し柿作りを自負している身としては少々値は張っても同じ苦労をして作るなら、やはり地元の食の駅で取れた大粒の蜂屋柿にしようと思った。
私の地方(愛媛県)では、蜂谷柿といえば、大きな渋柿を指すので、こんな小さな柿とは思いませんでした。私の失敗です。
採りたてを送っていただき、満足です。すぐに皮をむき干し柿にしました。よい干し柿ができました。
キズ物と小さいものが入ってました。
予定より早く送って頂き柿の品質もとても良かったです。さらにオマケも付けて頂きました。
皮を剥く時、ピラーでイマイチ上手く剥けず、ナイフで剥いた。(ピラーの切れ味?、鮮度に関係かと勝手に推測)
若干、鮮度が気になった。茎の切り口や、皮(表面)が若干軟らかかった。
干し柿は、問題なく出来た。
若干大きい目?の為、乾燥に時間かかる。(3W位。私は、硬めが好きな為)