国産(岐阜県中津川産)朝採り フレッシュ栗( ムキ栗 )約1kg 訳あり(大きさバラバラの為)予約受付中詳細
岐阜県中津川市産の生栗を丁寧に剥き栗にしてあります。 栗の大きさも形もカットの仕方も様々です(渋皮も多少残っています) 品質保持の為冷凍便にて出荷致します。 1kg入りになります。 デリケートな方はご遠慮下さい。
国産(岐阜県中津川産)朝採り フレッシュ栗( ムキ栗 )約1kg 訳あり(大きさバラバラの為)予約受付中口コミ
予約受付中です。入荷の度注文順に出荷致します。9月前半~10前半までになります。
粒も揃っていましたしとても綺麗で美味しかったです また購入したいです
味がなく食感も悪かったので砂糖で煮た。
栗ご飯にしました。炊き上がった時の独特の匂いが気になりました。家族は美味しいと言って食べていたけど、生の栗とは全然違うのだなぁと残念に感じました。
購入した後レビューを見てガッカリ!
何時もは、丹波栗を使っているのですが、皮むきと、値段にひかれて買ったのですが・・・。
先ず解凍したところ表面が乳白色、摘まんでもフワフワで、生栗とは思えない感じだったがカットしてみると中身は栗色、ダメ元で何時も通りの栗おこわを作ってみたところ、出来上がりは、先ず先ずの香りと味で、栗のほくほく感に欠けるが値段相応。(約半値)
味がない、もしくは不味い物ばかりで、本来なら捨てるはずの虫食いの栗を削って壊れありとしているかのような味。
中津川の栗はもっと味があり美味しい栗です。
栗ご飯にして食べてみましたが
栗の風味も香りもなく旨味が薄い、実も全体的にパサパサしていて舌触りが悪い。
たまにちょっとだけ滑らかなものがあるくらいだが、それでも美味とはいいがたいレベル。
栗だとわかって食べていなければ栗を食べているとはわからないくらい今まで食べてきた栗の風味を感じないです。
訳ありなのは大きさがバラバラなことだけなのかと疑う。
中津川産のフレッシュ栗というフレーズに惹かれて買ってしまったが、こんなに不味い栗は食べたことがない味も何にも無い甘く炊くしか食べる方法がない 炊いたとて腐り臭いし最悪二度と買わない