【長崎県産】長崎ハウスびわ 大きさおまかせ 1箱 化粧箱入詳細
ジューシーで柔らかい、上品な甘さと酸味の少ないの。 高級フルーツとして根強い人気を誇るびわ。 長崎産のびわは市場でも高級わとして重宝されています
【長崎県産】長崎ハウスびわ 大きさおまかせ 1箱 化粧箱入口コミ
長崎びわは長崎市茂木地区を中心として、長崎県各地がその生産地として栽培されています。
びわ好きの家族のために、たまには美味しいびわをと、写真表示の12個入りのびわを注文。家族にはびわが届くので食べてよいと伝えていました。仕事から帰り家族から開口一番「味見で1個食べたけどスーパーの方がおいしいかも、はずれみたい」とのこと。箱を見てびっくり他県産の県名表示、しかも12個入りのはずが9個入りに。1個400円もする高いびわになってしまいました。発送シールの品名には【長崎県産】長崎ハウスびわ「ほか」と表示。他県産の場合もありますという意味でしょうか?不信感は募るばかり。確認もせず食べてしまっている負い目もありましたが、出品元にダメもとで問い合わせたところ、返品返金できないとのこと。釈然としないので、アマゾンに相談したところ出品元に掛け合い半分返金してもらえるとのことですが。