hills(ヒルス) HILLSリッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)

hills(ヒルス) HILLSリッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)詳細

hills(ヒルス) HILLSリッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)

hills(ヒルス)

ヒルスコーヒーは、1878年に米国サンフランシスコでヒルス兄弟によって創られた、伝統と歴史のあるコーヒーブランド。 【内容量】600g 【味覚】コク深く芳醇な味わい 600gの大容量タイプ。 【原材料】コーヒー豆(生豆生産国:ベトナム、ブラジル)

hills(ヒルス) HILLSリッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)口コミ

美味しくて、青いパッケージのものと共にリピートしています。酸味がなく、冷めても美味しいので気に入っています。

容量が多い割に安かったので、
美味しくなかったら。。と少し不安でした。

お湯を淹れたときは膨らみが大きく
プクーーッとなります。

最初に飲んだ時は
「甘い!アメリカンぽい薄さ!」
という感想でした。

普段飲んでいるUCCゴールドスペシャルのオレンジと比べると、軽くてさっぱりしています。

冷まして氷を入れると薄すぎ
になるかと思います。

私は普段少なくとも2杯/日
は飲むので、このくらいの軽さがいいです。

もう少し小分けのタイプがあると
いいな、と思ったので星4つですが
この容量だから安いというのも
あるかもしれません。

リピート確定です!

香りなし

深いコクと苦味を愛するコーヒー愛好家としてはちょうど良い商品。これをドリップすると、缶コーヒーは飲めなくなります

当品600g=1000円として、
・1杯10g使用→16.6円
・1杯12g使用→20円
参考)コンビニSのレギュラー150ml=110円(不明確)

↑だから何?って思うでしょうけど、数字の比較したくなるでしょ?
それだけですw

私は直感的にコンビニコーヒーっぽい味と香りだと感じました。
他人の感覚なんて当てになりませんけどね。

味香り量丁度良いと思います。もう少し焦がした方が好きなので星一つ減ってます。

嗜好品なので好みがあると思いますが、私はこの商品よりもA社のちょっと贅沢なシリーズのほうが飲みやすくて好きですね。
以前はもう少しおいしく感じられたような気もするのですが、今後はリピしないと思います。

タイトルとURLをコピーしました