北海道増毛産 佐藤錦(L)1kg (500g×2パック)詳細
【商品内容】北海道産 佐藤錦(秀品・L・500g)×2パック(計1kg)【冷蔵(チルド)配送】 【生産地】北海道増毛町フルーツの里(仙北昌洋果樹園) 【「YES!clean」農産物】 冷涼な北海道の気候を生かし、2000年(平成12年)2月に導入された「YES!clean」制度。 クリーン農業技術を導入して、有機物を活用した土づくりや、化学肥料や農薬を最小限に抑えた農産物づくりを行う生産集団が登録され、出荷する農産物には、より安全であることが一目でわかるように、YES!cleanマークが表示されます。 佐藤錦は、果肉の締まりが良くて甘みが強く、酸味が少ないのが特徴です。北海道での収穫時期は、7月上旬から中旬。 有機質肥料で育てた佐藤錦を味わってください。
北海道増毛産 佐藤錦(L)1kg (500g×2パック)口コミ
サクランボといえば、佐藤錦といわれるほどの、息の長いブランド品種です。
佐藤錦は、1912年(大正元年)山形県東根市の佐藤栄助氏が、ナポレオンと黄玉(どちらもアメリカから導入した品種)の交配実生を選抜育成した品種で、果重6~7gの中玉サイズのサクランボです。
果肉が硬く締まって緻密で、糖度は約18度、酸味が少ない品種です。
品種改良にあたっての親品種としても活用され、紅秀峰などの人気品種が生まれました。
北海道での収穫時期は7月上旬から中旬にかけてで、収穫したさくらんぼは、主に北海道内各地へ出荷します。
プニュプニュで傷みかけていた!届いたその日に急いで食べなきゃ行けない感じで味も残念でした!去年買ったところで買えばよかった